【初心者必見】ブログ運営必要な準備できてる?まだ100円を稼いだことがない人が行う事

こんにちは。

 

SNSなどで、ブログをすれば金が稼ぐことが出来ると聞いたからはじめてみた。

副業に最適と聞いたから!

 

でも実際にはじめて見たところ、お金を稼ぐどころか何を書かけばよいのやら…。

「何をしたら良いのか分からない」なんてことも多いハズ!

 

いかんせ私がそうでしたから(笑)

 

この記事では、まだブログで100円を稼いだことが無い人が行うことを説明していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

100円を稼ぐ!収益化の準備をするべし!ブログは家と同じ

ブログを始めてから100円を稼ぐまでが、実はとてもむずかしいですよね。

始めの一歩を踏み出せずに収益化の準備段階で諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。

 

何故かといえば、

収益化を行うまでには様々な準備が必要となります。

ブログを立ち上げ、直ぐに記事を書くという流れにはなりません。

 

立ち上げたブログの記事を作成をおこなう前に

 

  • 何を使い収益化するのか?
  • どんなブログを作るのか?
  • どんな人に向けて書くのか?

 

など、初期準備(設定)を行わなければならないのですよね。

無料ブログを使い「趣味の延長線」で行う場合は良いかもしれません。

 

でも無料ブログなどは、アフィリエイト運用が出来なかったり、そのブロバイダーのルールから外れると突然アカウントを消されるなどのリスクがあります。

 

ブログサイトは「マイホーム!」

ブログサイトは「家」で例えるとマイホームです。

なので無料ブログは賃貸ですね。

 

家を持ち主から借りて、そこから運用させていもらう感じです。

様々な決まり事の中で行うことが前提。

ルール違反は突然アカウントが停止になったり白紙に戻ることも…。

 

他にも有料ブログ(はてな)を(マンション)としましょう。

有料ブログ(マンション)も集合住宅なので様々な決まり事があります。

(規約から外れていることがあれば削除されることがある)

 

でもジムがついていたりスーパーが隣接していたりと利便性がよく使い勝手はいいかもしれませんね。

(有料ブログには様々な機能が始めからついています!使いこなせばなかなか素晴らしい)

 

マンションは古くなればの立て直しで、また新たにお金を出さなければ、立ち退きをしなければならないなんてこともありえます。

(ブログの場合はこのブロバイダーがなくなる時に資産となる自分の書き残した内容も一緒になくなります)

 

しかもマンションの土地を売るとしても、入居している住民で割るので土地の価値もかなり少ないものです。

(ブログで言えば0になります)

 

有料ブログ(はてな)の運用費は月々1000円ほど。

この運用費を払うなら同じ価格程度でも自分の土地でマイホームが建てることが可能です。

 

  • 自分で住所を決めて(ドメイン)
  • 家を建てて(ブログを作り)

 

同じにお金を払うなら「土地」を買って「自分の一軒家」を建てて運営をしたほうが自由が確実に効きます。

カスタマイズした個人ブログが、断然良いのは一目瞭然ですね。

 

ちなみに、このブログは自分の資産にもなります。

 

この資産は、売買することも出来るんですよ!

しかも資産価値が上がれば上がるほど、驚くほどの高額で売れることもあります。

 

どうせ運営するなら、「売れるサイト」作りをしたほうが夢がありませんか?

 

初心者のブログの立ち上げは時間がかかりすぎる

私はワードプレスで何度も立ち上げから行なっていますが、始めて行なった時に時間だけかかって何も出来なかった苦い思い出があります。

当時ブログを始めて立ち上げ、右も左もわからなかった時に無料テンプレートをネットの口コミなどを見て適当に決め。

かなり設定に時間がかかったことがありました。

 

正直、初期設定で進まないと記事を書く前にブログ作成から離脱してしまう人も多いと思います。

私もはじめて挑戦した時は、14日間のうち初期設定に1週間程かかり3記事ほど書いてやめたことがありました。

 

これは、初期設定が難しくて日に日にやる気落ちていき、とうとうやめてしまうといった流れです。

それから1年ほどしてもう一度やってみようと挑戦したのですが。

 

その失敗を経験に、次に行った時は有料テンプレートに変えてみたんです。

ストレス無く一瞬で立ち上がり、そして有料テンプレートは検索すれば操作方法など分かりやすくまとめているサイトが山程あるので操作方法を見ながらすすめることが出来ました。

 

テンプレートは、1度買えばずっと使いまわすことが出来きます。

初期設定で様々な機能が入っているので楽ちんですよ。

 

無料テンプレートでそこそこ良いものが出ていますが、やっぱり有料テンプレートには敵いません。

ここに始めお金をかけるだけで、3日間〜1週間は違うのではないでしょうか。

 

これだかでやる気半減も免れるがことができますよ。

 

ブログ設定が出来たらプラグインを入れてブログの初期設定を行う

始めてワードプレスを使う方からすると「プラグインとは?」ってなりますよね。

 

プラグインは、ブログに機能を加え「カスタマイズ」させる機能です。

プラグインは、WordPressの機能を拡張するためのツールです。
WordPress のコアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったプラグインを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
WordPress Codex日本語版(公式オンラインマニュアル)

 

ここでは入れておいてとりあえず間違いないプラグインを紹介します。

 

Ad Inserter(アドセンス設定に必要)

AddQuicktag(良く使う埋め込みコードを予め設定し簡単に読み込むことが出来る)

AdSense Integration WP QUADS(アドセンスの広告設定の位置設定が出来る)

Akismet Anti-Spam (初期設定でだいたい入っているのでONにしましょう。ブログをアンチスパムから守ってくれます)

All In One SEO Pack(SEOの設定を簡単に行ってくれるプラグイン)

Classic Editor(クラッシャー版に戻すことが出来るプラグイン。シンプルで使いやすくなるのでおすすめ)

Contact Form 7(初期設定に重要なお問い合わせホームが作ることが出来るプラグイン)

Jetpack by WordPress.com(運営ブログへの流入率を見ることが出来るプラグイン)

Post Snippets(良く使うコードを登録して読み込むことが出来るプラグイン)

PS Auto Sitemap(アドセンス審査にも必要となるサイトマップ作成プラグイン)

Table of Contents Plus(記事内に目次を入れてくれるプラグイン)※テーマによってはプラグインを入れなくてもついているのもあります

TinyMCE Advanced(記事作成部分のカスタマイズが出来るプラグイン)

TinyMCE テンプレート(同じような記事作成する時に便利!テンプレートプラグイン)

UpdraftPlus – Backup/Restore(ブログをバックアップしてくれるプラグイン!消えてしまったときも安心です)

WP User Avatar(プロフィール写真の設定が簡単に出来るプラグイン)

 

どのプラグインも必須なのでぜひ活用してみてください。

気が向けば、そのうち設定方法も紹介していきますね〜

 

(でも検索すればだいたい出てきますw)

説明が欲しい方はコメント欄にコメント下さい。

対応させていただきます。

 

ここまで設定を行い。

ようやく収益化の準備に行きますよ。

 

 

これから沢山の人に見に来てもらう、エンタメのブログを運営する場合ならアドセンスは必須項目ですし

一つのサービスを目的としたサイトを運営するならASP(アフェリエイトサービス)に登録する必要があります。

 

 

収益化の準備①:ASPサイトへ登録する

ブログ運営を始める前に何を売るか決めてからブログ作りを行うのが大切。

 

  • 美容グッズを取り扱うサイトにしよう
  • 恋愛専門ブログにしよう

 

など色々あると思います。

そういった案件を持ってくるために必要なASP(アフェリエイト)サイトに登録する必要があります。

ASPサイトごとにセミナーなども定期的に行い「売り方」などセミナーで教えてくれる丁寧なイベントも結構あります。

どのサイトに登録すればいいんだろう?

と思いますよね。

私としては、とりあえず大手サイトを一通り登録しておくことが良いといえます。

 

なぜなら、ASPサイトによっては審査があるんですよね。

結構時間がかかることもあります。

なので、有名所のASPサイトは一通り登録しておくべきといえます。

 

ASPサイト登録は、ブログ立ち上げと一緒に行って間違いないと言えます。

 

  1. afb(美容に強い)
  2. A8net(業界最多の取り扱い)
  3. もしもアフェリエイト(アマゾン、yahooの提携が可能)
  4. リンクA(高単価が多いVOD案件の方にもおすすめ)
  5. JaNet(ここでしか提携できないASPがあるVOD狙いの人へおすすめ)
  6. バリューコマース(美容やファッション・旅行サイトなど取り扱い数が豊富)
  7. アクセストレード(ここでしか取り扱いしていないASPあり)
  8. アマゾンアソシエイト(アマゾンとの直接契約・審査あり)
  9. 楽天アフィリエイト(審査なしで始められて跳ね返りもよくおすすめ)
  10. リンクシェア(大手サイトや有名ブランドと提携が組むことが出来るASP審査あり)
  11. 7アフィリエイト(セブンネット系のアフィリエイト審査あり)

 

収益化の準備②:アドセンスへ合格し広告を掲載する

ブログ運営を始めるときに「アドセンス審査」という言葉をよく聞きますよね。

 

このアドセンスとはGoogleが行っている広告プログラム。

自身のサイトでGoogle広告が表示されたり、広告をクリックされたことで報酬が発生するシステムをいいます。

 

自分のサイトを掲載するためには、審査に出し合格する必要があります。

 

  1. アドセンス審査用ブログを作る
  2. アドセンスアカウントの作成・審査申し込み
  3. 審査を待つ
  4. 合格したら広告配信
  5. 報酬の振込先・住所を登録する

 

ですが、この審査へ受かることが難しい。

なんて言われてもいますが、Googleの提示している「アドセンスポリシー」をしっかり読み

自身のサイトへ記載させること。

 

そして自身のブログにオリジナル性や専門性があるか?

などきんちんと設定することで難なく合格することが出来ます。

 

こちらも検索すれば出てきますが、少しづつ記事で説明できればと思います。

 

収益化の準備③:ブログ設計をする

収益設定が出来たらどんなブログを作るのか決めて行きましょう。

 

実はこれが一番大切です。

運営する内容によって契約するASPは変わりますし、内容も異なっています。

 

私たちがこれから行う「ブログ」というビジネスは、興味のある一部の人をターゲットにした小さいビジネスであるということを覚えておきましょう。

 

ジャンルを決める

まず大切なのは自分が発信するジャンル決めです。

ジャンルの決め方は好きなものや得意なものを選んで始めるのもいいですか、これから話題になりそうなジャンルを行うのも成果を早く上げられる近道となります。

 

ジャンルは様々・・・

  • 金融系(クレジット、キャッシング、カードローン、FX、証券、仮想通貨)
  • 転職系(IT、看護師、保育士、アルバイト、その他専門職)
  • 美容系(サプリメント、脱毛、育毛、ダイエット、エステ)
  • 恋愛系(婚活、出会い系)
  • 資格・教育系(英会話、プログラミングスクール)
  • 保険系(生命保険、医療保険、自動車保険)
  • 娯楽系(動画配信サービス)
  • ガジェット系(ネット回線、格安SIM、格安スマホ)

 

美容・食べ物・お金・ファッション・出会い・恋愛・資格・ゲーム・アニメ・ドラマなどジャンルを決めることが大切。

貴方はどのジャンルなら得意ですか?

どのジャンルなら続けられそうですか?

 

 

テーマを決める

ジャンルが決まったら、ジャンルのテーマを決めます。

ブログでは、「何について発信するのか?」

という専門性が大切だったりします。

 

ライバルサイトをチェックして、「自分ならどのテーマで突き抜けるのか?」細かく絞る事が大切です。

同じジャンルに挑戦している人は沢山います。

その中で自分らしい専門性を出すことが大切です。

 

例えばですが、「新宿で5年ホステスをした経験」があるとすれば

 

元ホステス経験+婚活・出会い

元ホステス経験+美容

元ホステス経験+ファッション

 

元キャバ嬢が教える▶「年上男性をときめかせる方法」「男性が好きな仕草」「好きな服装」など

専門性を出す事ができます。

 

他にも、介護関係でお仕事をしていた経験がある方は、「不当な扱いを受けた経験」「心が疲れた経験」があれば

介護関係の転職+「当な扱いを受けた経験」「心がつかれた経験」

で専門性が出ます。

 

介護の経験を元に「介護専門の転職サイト」を行ってみよう。

と言ったように自分の経験からジャンルとテーマを決めると勧めやすいと言えます。

 

ほかにも

子供がプリキュアが好きだから▶娘と一緒にプリキュアイが大好き!プリキュア専門ブログ

読書が好きだから▶月に10冊よむ読書好きの読書ブログ

 

などでもいいともいます。

ジャンルとテーマを決める時はすでにいるライバル(先輩サイト)はどう運営しているのか?

をチェックすることも大切ですよ!

 

ペルソナを決める

テーマとジャンルを決めたらあとはペルソナを絞ることが大切です。

貴方のブログを読んでくれる人はどんな人か?

ということが重要となります。

 

このターゲット範囲を広げすぎるとボヤケてしまい特化性にかけてしまうので絞ることをおすすめします。

 

先程のテーマ決めで出てきた「介護+転職」で考えていきましょう。

ここまでだとまだまだ範囲が広すぎます。

 

例えば職場がブラックで夜勤続く。給料が少ない。先輩からいじめがある。

など職場で出来る悩みなどにペルソナを絞ります。

 

転職を考えている人はどんな事を考えているのか?

どんな気持ちなのか?

 

など細かく絞ることで専門性が高くなり、そのことで「悩んでている読者」がブログへたどり着いた時に

「このブログは自分に必要な情報が書いてあるかもしれない!」

と言ったよう説得力が増し他サイトより差別化されます。

 

ターゲットを絞ることでタイトル作りなどの進みもよくなるので、まず記事を書く前に必ず行っていきましょう。

 

カテゴリを決める

続いては、ブログのカテゴリー分けをすることです。

動画サイトなら、「ドラマ」「バラエティー」「アニメ」「映画」などですし。

食べ物なら「和」「洋」「中」。

 

カテゴリは3〜4個

多くても5〜6個以内にしましょう。

多すぎるとごちゃごちゃなってしまいますので注意。

 

ここまで決めてきた事↓

ジャンル▶転職

テーマ▶職場は介護で転職を求めている

ペルソナ▶職場がブラックで夜勤続く。給料が少ない。いじめがあり転職を考えている人

 

今回は、「介護の転職へ悩める人」のカテゴリー分けすることです。

これを行うだけで、記事ジャンルを分けることが出来き読み手が欲しい内容のタイトルにたどり着きやすくなります。

カテゴリーはここに沿ってカテゴリーを決めていきます。

 

  1. 介護士の悩み
  2. 働き方(社員と派遣の違い)
  3. 職場の人間関係

 

カテゴリー設計は人により変わってくるので、これが正解という訳ではないです。

発信するテーマとターゲットにあったカテゴリー設計を目指してくださいね。

 

収益化の準備④:タイトル設計をする

運営ブログの設計が出来たら次に行うのはタイトル設計。

これを最初に行うだけで、進みがストップしてしまうことはなくなります。

 

記事には、「キラーページ」と「集客ページ」というもがあります。

その名の通り「集客ページ」で集めて▶「キラーページで売る」

といった感じです。

 

ただただ商品を売るためのページだけ作っても商品は売れません。

なので売るページとその商品へ「潜在意識」がある人を集める「集客ページ」が必要となります。

 

ちなみに「介護士のおすすめ転職サイト5選」ってどこかで見たことないですか?

そういったページを書いても貴方のサイトへたどり着いてもらえないということです。

 

ですが、その潜在意識がある人を集める「集客ページ」を作ることで貴方のサイトへたどり着いてもらえることが出来るようになるのです。

 

 

集客ページをの作り方はキーワード選定を是非読んで見てくださいね↓

タイトル作りに必要な「キーワード選定」とライバルチェック方法

 

タイトルのリストアップ方法

リストアップするのは、お店ならニューを決めることとおなじです。

カテゴリーに沿ってリストアップする

 

  • 1カテゴリー
    • キラページ1
    • 集客ページ10

くらいのイメージです。

 

カテゴリーごとにライバルをチェックしてその悩みで自分のサイトが表示されやすくなるように選定します。

 

<例>

  1. 介護士の悩み
    1. 【キラーペジ】介護士への転職に有利な「転職エージェント5選」
    2. 【集客ページ】介護職の人間関係は悩みが多いってホント?
    3. 【集客ページ】このまま介護職を続けていて大丈夫?ブラック出勤で健康面の心配とは?
  2. 働き方(社員と派遣の違い)
    1. 【キラーペジ】介護士への転職に有利な「資格5選」
    2. 【集客ページ】介護業界は人材不足!
    3. 【集客ページ】介護業界に求められている人とは?
  3. 職場の人間関係
    1. 【キラーペジ】介護士への転職に有利な「転職エージェント5選」
    2. 【集客ページ】「介護士は人間関係がめんどくさい」←職場を変えたら180度変わった

 

こんな感じでOKなので、まずは思いつく限り書き出して行きます。

最後にライバルチェックを行いましょう!

 

ブログ設計めんどくさい

ここまで読んできてブログ設計めんどくさい…

こんな事出来るかな。

 

と感じた方は「トレンドブログ」の運営をおすすめします。

トレンドブログは、旬のネタを探しながら記事作成していくブログ運営です。

 

ジャンルを絞ったほうがいいですが、絞らなくてもいいのがトレンドブログのいいところ。

例えば、最近ハマっているドラマがあるとします。

 

ドラマの衣装を調べて紹介▶衣装の服⇛コチラで売っています(ASPを売る)

ドラマで食べていたインスタントラーメンがご当地ものだった▶口コミや商品内容⇛商品紹介(ASPを売る)

ドラマの予測をする▶犯人の考察(アクセスを集める)

 

もちろんドラマだけでなくアイドルについて、アニメについてなんでも書きたいことが書けるのがトレンドブログの気軽などころです。

トレンドブログのがいいじゃん!

と感じた方が多いかもしれませんがもちろんデメリットもあります。

 

メリット=始めやすい・収益に繋がりやすい

デメリット=書くのをやめると収益は生まれない・収益化の継続が困難・資産価値が低い・終わりがない

 

先程ジャンルを絞り、ペルソナを決めじっくり作ったブログは一度作ると放置してもある程度収益の見込みが出来るサイトが完成します。

月々の収益化が成功し安定すれば「資産価値」となります。

 

すると、サイトを売買することも出来て魅力的ですよね!

 

トレンドブログは書き続けていないと収益が無くなるという点が一番のデメリットです。

始めやすい文資産構築は難しいくなります。

 

資産構築を行いたいと考えているのでしたら、「テレビ特化トレンドブログ」「アニメに特化したトレンドブログ」など絞る方がいいです。

※今回は長くなるのでまた別記事で書かせていただきます

 

ご自身に合ったブログ運営を目指してみてくださいね。

 

トレンドブログのネタ探しはこの記事で学べます↓

タイトル作りに必要なネタの探し方6選

 

まとめ

なんだかとっても長くなってしまいましたねw

今回はここまでとさせていただきます。

 

ブログ運営でまず100円を稼ぐまでが大変です。

でも、100円を稼ぐ頃には流れを少しづつつかめるよになっていると思います。

 

この記事を読んでまだ行っていないこと結構あったなぁ?

と感じたらぜひ行ってみてくださいね。

 

ブログ運営を始める前に行う準備が実は一番手間であり大切なのです。

 

準備が出来たら後は突き進むだけですのでめんどくさがらずに行ってみましょう。

 

引き続き補足の記事を追加していきますね!

もっと知りたい部分などコメントいただければご対応していきたいと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。